記事画像 取得順変更 記事の一番上の画像を代表表示します
▼今後、記事の一番上の画像を代表表示します
メンバーの皆さまへ
以前よりご要望が多かった記事画像の取得順を変更させて頂きました。
従来は記事内の画像からランダムに3枚の画像を取得していたのですが、
記事の上から3枚の画像を取得するように変更いたしました。
また、デフォルト(標準)では記事の一番上の画像が
代表表示画像になりますので、ブログ村の中でその記事を表す画像として
お使いになりたい画像は"その記事の一番上"に配置(表示)してみてください。
また、[代表表示]というリンクをクリックすることで
2番目の画像や3番目の画像を代表表示画像にすることも可能です。
なお、記事の上から3枚の画像の中に気に入ったものがない場合は、
記事画像メンテナンスページ右端の[再取得]ボタンをクリックすることで
他の画像がランダムで3枚取得されます(=再取得)。
※現時点では特定の画像を任意で選択することはできません
▼次回記事投稿後にご確認してみてください
もし、取得される記事画像が
他人の画像やサイドバー内の画像、ご自身の
プロフィール画像、QRコードなどになってしまっている場合
この表示順変更とは関係ありません。
記事画像を取得する範囲指定の微調整で解消可能ですので
私・村長までご一報頂ければ
順次対応させていただきます。
↓ ↓ ↓
お問い合わせ
にほんブログ村・村長(そんちょう)
にほんブログ村 建国宣言
にほんにブログ文化を広めたい。
自由で、平等な素晴らしい文化を広めたい。
ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを!
ブログ村の理念は「ブロガー主権」です。
それぞれのブロガーがブログ仲間と出会って
豊かで楽しく感動的な人生を送ること。
すると、にほんは明るくなる。暖かくなる。
時代はブログを求めていた。
私たちは時代の要請の中、今ここに 「 にほんブログ村 」を建国します。
平成16年11月21日 インターネット記念日
にほんブログ村 管理人一同

